=======================================================================
宇宙磁気流体・プラズマシミュレーションワークショップ
開催日:2013年2月18日(月)〜2月19日(火)
場所 :千葉大学
主催 :HPCI戦略プログラム分野5、
千葉大学ハドロン宇宙国際研究センター
磁気流体・プラズマシミュレーション手法についての
情報交換を行なうことを目的として数値シミュレーションの
経験者を対象としたワークショップを開催します。
ワークショップでは最新の磁気流体・輻射流体シミュレーション、
ボルツマンシミュレーション、プラズマ粒子シミュレーションの
手法と超並列計算機向きの高速化手法についての招待講演の後、
参加者に自分が使っているシミュレーションスキーム、
あるいはシミュレーション結果の可視化、解析方法について
発表してもらい、議論します。
2012年に作成した「数値天文学テクニカルマニュアル」増補版
http://www.astro.phys.s.chiba-u.ac.jp/hpci/ws2012/TechMan2012/
への追加原稿も募集します。寄稿していただける場合には
事前に原稿を提出していただき、ワークショップ時に参加者に
配布して内容を検討し、公開用の原稿に仕上げていきます。
参加資格:大学院生以上(専門家も歓迎)
参加費 :無料
招待講演者:
石山智明(筑波大) :シミュレーションコードチューニング技法
今倉 暁(筑波大) :大規模連立1次方程式の高並列解法
河合宗司(宇宙研) :衝撃波・乱流系の磁気流体計算手法
住吉光介 (沼津高専) :ニュートリノ輸送方程式の数値解法
高橋労太(苫小牧高専):一般相対論的な輻射流体シミュレーション
三好隆博(広島大) :2流体シミュレーション
吉川耕司(筑波大) :自己重力系の無衝突ボルツマンシミュレーション
和田智秀(国立天文台):パルサー磁気圏のプラズマ粒子シミュレーション
参加申込方法:
以下の書式に記入して1月25日(金)までに
ws2013[AT]astro.s.chiba-u.ac.jp 宛にお送りください
([AT]を@に置き換えてください)。
------------------------------------------------------------
氏名:
所属:
身分:
E-mail:
発表の有無: 発表有 聴講のみ
発表される場合
発表タイトル:
発表内容(簡潔に):
テクニカルマニュアル原稿: 執筆する 執筆しない
旅費補助: 希望する 希望しない
希望される場合
日程:
出発地:
(旅費補助は発表者を優先させていただきます)
-----------------------------------------------------------
世話人:松元亮治、松本洋介(千葉大学)
連絡先:ws2013[AT]astro.s.chiba-u.ac.jp
Web Page: http://www.astro.phys.s.chiba-u.ac.jp/hpci/ws2013/
=======================================================================
|