皆様(重複してお受け取りの方、ご容赦下さい)、

「マゼラン星雲と星形成研究会」の御案内です。

科研費特定領域研究A「マゼラン雲大研究」A03「数値シミュレーションで
マゼラン雲を探る」グループ主催の標記研究会を以下の要領で開催致します.

「数値シミュレーションでマゼラン雲を探る」という課題のみならず,その
バックグラウンドにあたる星形成の理論的研究を広く発表・議論する場と
したいと思います.その一方で,観測的研究を精力的に進めておられる4名の
方々に招待講演をお願いしました.理論・観測両分野にまたがる活発な議論・
情報交換が展開されることを期待しています.
本科研費で研究費を得ておられる方々はもちろんのこと,広く関連領域の
研究者の方々の参加をお待ちしております.

招待講演者:(波長順,敬称略)
  小山勝二(京都大)
  佐藤修二(名古屋大)
  山本  智(東京大)
  北村良実(宇宙研)

日時:2001年12月3日(月)10:00
              −12月4日(火)17:00
場所:千葉大学 大学院自然科学研究棟1F大会議室

講演申し込み:
講演希望の方は下記事項をご連絡下さい.
(なお,本研究会での発表形式は口頭発表のみです.)

懇親会:
12月3日(月)の夜に,懇親会を予定しています.ご参加下さい.

旅費補助:
ある程度の旅費補助が可能です.旅費補助希望の方は,下記事項をご連絡
下さい.ただし,計画研究・公募研究参加者は御自分の科研費から旅費を
工面していただきますようご協力をお願いします.

なお、宿泊については各自で手配をお願いします。西千葉駅前のプラザホテル
が便利です。西千葉駅からJR総武線で一駅の千葉駅周辺には多くのホテルが
あります。


講演&旅費補助申し込み 締め切り:10月31日(水)

申込先:magellan_apply@astro.s.chiba-u.ac.jp

研究会ホームページ:
http://www.astro.phys.s.chiba-u.ac.jp/Magellan/

問い合わせ先:
千葉大学理学部物理学教室 松元亮治
Email: matumoto@astro.s.chiba-u.ac.jp

世話人:
松元亮治(千葉大),福田尚也(千葉大),中本泰史(筑波大)

======================== cut here =====================================

「マゼラン星雲と星形成研究会」申し込み用紙

1.御名前:

2.御所属:

3.御連絡先:電子メール:

電話:

ファックス:

3.御職業または学年:

4.参加の可能性:

□参加予定

□講演希望
講演タイトル:
発表者氏名:
概要(200字以内.プログラム作成時の参考用):

5.懇親会(12月3日夜)

□参加の予定, □不参加の予定

6.旅費の必要性:

□旅費補助希望

正式所属機関名称:
所属機関所在地:
旅行日程:
スタッフの場合は,職務の級・号俸・発令日:

□旅費補助不要

7.その他連絡事項:

(何かありましたらお書き下さい)

申し込み先:magellan_apply@astro.s.chiba-u.ac.jp