クーリングを入れる時間による依存性

クーリングの強さ tau0=10.0 について,
クーリング開始時間(qtime)を変えて計算を行ったときの
質量降着率,ジェットの質量放出率の違いの比較。
時間の制約上,Model1のみt=30まで計算を行った。


質量降着率 ジェットの質量放出率

横軸:時間, 縦軸:質量降着率
Model1(赤線):クーリングなし
Model2(緑線):qtime = 0.0
Model3(青線):qtime = 5.0
Model4(紫線):qtime = 10.0
横軸:時間, 縦軸:質量放出率
Model1(赤線)
Model2(緑線)
Model3(青線)
Model4(紫線)
acc2.jpg out2.jpg

coolingが無い場合でも質量放出率は一旦減少するが,coolingを入れる時間が 早いほどその減少点が早く出現する。
coolingを入れる時間が早いほどdiskの成長が妨げられ,降着率・質量放出率 ともに下回り,形成されるjetなど一連の構造が小さくなる。