内容 | 担当者 | ダウンロード | |
1日目 | イントロダクション | 柴田 一成 | 講義内容 [PDF(2,002 KB, 69頁)] |
1日目 | 差分法の基礎 −偏微分方程式の差分解法− | 松元 亮治 |
テキスト [PDF (573 KB, 16頁)] 課題 [PDF (111 KB, 3頁)] |
2日目 | 差分法によるシステム方程式の数値解法 | 松元 亮治 | [PDF (301 KB, 10頁, 9/11更新)] |
2日目 | 熱伝導数値解法 | 横山 央明 |
[PDF (195 KB, 20頁)] [HTML (Internet Explorer専用)] |
2日目 | 実習課題内容の説明 | 柴田 一成 | [PDF (956 KB, 19頁)] |
3日目 | 近似的リーマン解法 −流体計算− | 山下 和之 |
テキスト [PDF (958 KB, 58頁)] 課題プログラム [tgz (4 KB)] 課題解答例 [PDF (32 KB)] 課題解答プログラム [tgz (7 KB)] |
3日目 | 近似的リーマン解法 −磁気流体計算− | 福田 尚也 |
テキスト [PDF (262 KB, 4頁)] 計算結果の例 [HTML] |
3日目 | CIP-MOCCTスキーム | 工藤 哲洋 |
CIP法 [PDF (264 KB, 13頁)] MOCCT法 [PDF (75 KB, 8頁)] CIP-MOCCT法 [PDF (207 KB, 7頁)] |
1日目 | [PDF (145 KB, 5頁)] [1次元基本課題ホームページ] |
2日目 | [PDF (317 KB, 10頁)] シミュレーション実習 課題一覧 |
3日目 | [PDF (61 KB, 1頁)] 2001/09/12公開 実習追加説明 |
[講義と実習テキスト更新情報]
2001/09/17 近似的リーマン解法 課題解答例 (山下担当分)を追加
1次元パッケージでおこなえる計算はこのページで紹介されています。
実習風景と集合写真をのせました。(2001/09/17)
参加者の皆様より寄せられた実習課題結果です。
会場、宿舎案内図
千葉大学はJR総武線 西千葉駅の北口を出てすぐにあります。
東京駅からのアクセスは、JR総武線快速で千葉方面行きに乗り、
稲毛駅で普通電車に乗り換えて1駅です。
[内容]こちらを参照してください。
tennetに流れたものです。
受け付けは7月31日をもって終了しました。
質問等がありましたら以下にメールをください。 summer_loc@c.chiba-u.ac.jp
松元 亮治、山下 和之、福田 尚也、桑原 匠史(千葉大理)、
柴田 一成(京大理)、
横山 央明、工藤 哲洋、林 満(国立天文台)
(敬称略)